
今回は、2017年2月21日(火曜日)放送のテレビ番組「その原因、Xにあり!」(恵俊彰が司会の番組です。)に出演する、
医師の今津嘉宏先生についてです。
今津嘉宏先生は院長として自身の病院「芝大門いまづクリニック」を経営している上、メディアにも多数出演しています。
その今津嘉宏先生の経歴やプロフィール、専門分野、大学、
そして今津嘉宏先生の著書・書籍について調査しました。
[ad#co-1]
目次
今津嘉宏先生の経歴・プロフィール
- 名前;今津嘉宏(いまづよしひろ)
- 高校;私立東海高校
- 大学;藤田保健衛生大学医学部
- 職業;医師(芝大門いまづクリニック院長)
- 慶應義塾大学薬学部 元非常勤講師
- 北里大学薬学部 元非常勤教員
- 首都大学東京 非常勤講師
子どもの頃、手塚治虫が大好きだった今津嘉宏先生は美術に興味を持つ。
そして、高校では、漫画研究部と美術部に所属していたそうです。
手塚治虫といえば「ブラックジャック」。そのブラックジャックにあこがれて、医学部を目指したと語っています。
認定資格
今津嘉宏先生はさまざまな認定資格をお持ちです。
- 日本胸部外科学会 認定医
- 日本外科学会 認定医
- 日本外科学会 専門医
- 日本消化器病学会 専門医
- 日本東洋医学会 指導医
- 日本がん治療認定医機構 認定医
- 日本がん治療認定医機構 暫定教育医
- 日本医師会 産業医
今津嘉宏先生の大学は??
今津嘉宏先生の大学は「藤田保健衛生大学医学部」です。
その藤田保健衛生大学医学部についてです。
藤田保健衛生大学は愛知県豊明市にある私立大学です。
著名人としては、高須クリニック院長・高須克弥先生の息子・高須幹弥さんの出身校です。
ちなみに、あるサイトを見たところ、偏差値は65となっていました。
[ad#co-1]
今津嘉宏先生の専門分野は??
次は、今津嘉宏先生の専門分野について考えていきます。
さきほどの認定資格を見て分かる通り、
とにかくたくさんの資格をお持ちであります。
今津嘉宏先生が院長を勤めている「芝大門いまづクリニック」には、たくさんの診療科があります。
- 内科
- 外科
- 肛門外科
- 消化器内科
- 放射線科
- がん漢方
- 漢方内科
- 漢方産婦人科
ですから専門分野はどれとは分かりません。
今津嘉宏先生がどんな分野に対してもお詳しいというのがよく分かります。
[ad#co-1]
今津嘉宏先生の本・書籍は??
今津嘉宏先生はたくさんの本をお書きになっています。
それぞれがどんな書籍なのか紹介していきます。
風邪予防、虚弱体質改善から始める 最強の免疫力
この本では、世の中で常識になっていることの確認や、それを覆すような事実など、風邪にまつわる様々なウソ・ホントを詳しく説明されています。
例えば、「風邪の時食べるなら、インスタントラーメンorインスタントカレー?」や「風邪の治りかけ、ヨーグルトに入れるなら、最強の食材は?」といったものです。
やはり風邪について、正しく知っておくことが、風邪をひかない最短ルートだと今津嘉宏先生が語っています。
価格など本の詳細はこちら
89.8%の病気を防ぐ上体温のすすめ -名医が実践する新・体温健康法!
この本のテーマは、「体温を上げることがいかに大切か」についてです。
体温をあげることで、実は糖尿病やリウマチ、アトピー、高血圧といった病気にならないそうです。
そのために、どうやったら体温をあげることができるのか教えてくれます。
例えば、「野菜は形よりも色で選ぶ!」「食事は野菜よりも温かいものから!」「水もよく噛む!」といった項目です。
ぜひこの本を読んで、病気になりにくい体作りに取り組んでください。
価格など本の詳細はこちら
以上、今津嘉宏先生について調査しました。ご覧いただき、ありがとうございました。
[ad#co-1]