
JR西日本は、2017年6月17日から運行を開始する観光列車「トワイライトエクスプレス瑞風(TWILIGHT EXPRESS 瑞風)」の6月~9月分の申し込み状況を発表しました。
また、申し込みが定員を上回ったため、すべてのコースで抽選となりました。
そして抽選結果は2月下旬に郵送されるそうです。
では、これだけ人気ある「トワイライトエクスプレス瑞風」にぜひ乗りたいと思っている人が多くいらっしゃると思います。
では、どうやったら乗れるのか、そして肝心な申し込み方法についてみていきたいと思います。
[ad#co-1]
「トワイライトエクスプレス瑞風」とは?
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風(みずかぜ)」は2017年6月17日から運行開始される、周遊型寝台列車です。
「トワイライトエクスプレス」と言えば、1989年から約26年間、大阪駅-札幌駅間で運行されていた臨時寝台特急列車なのです。
そして、その営業終了した「トワイライトエクスプレス」の名を受け継ぐ形で、新たに「瑞風」がスタートします。
どこを走るの?コースは?
コースも複数あり、1泊2日だと「山陽コース(上り・下り)」「山陰コース(上り・下り)」、そして2泊3日だと「山陽・山陰コース」があります。
2015年6月18日に発表された内容によると、運行ルートは以下のとおりである。また、同年11月6日には山陽コース(上り)1泊2日において呉線乗り入れ、2016年5月20日には山陰コース(上り)、山陽・山陰コース(周回)において伯備線乗り入れが追加発表された。また、2016年7月8日の発表では萩駅から乗車が可能となった。
引用:Wikipediaより
[ad#co-1]
抽選漏れの人が待遇される仕組み
JR西日本は抽選漏れの人について、このように述べています。
・今回当選されなかったお客様につきましては、次回応募時の抽選におきまして優遇させていただきます。
引用元:JR西日本公式サイトより
つまり、抽選漏れしても、次当選する確率が高まるということです。
ですから、もし一回目の抽選に落選した方は、ぜひ二回目の抽選に応募してみてください。
[ad#co-1]
申し込み方法は?どうやったらいい?

では、トワイライト瑞風に乗りたい!という方が気になっている、申し込み方法、受付方法についてご紹介します。
第1期(2017年6月~9月乗車分)の受付はすでに終了しており、先日2017年2月13日に抽選結果が発表されたところです。
次の受付である第2期(2017年10月~11月出発分)は、
2017年4月1日(土曜日)から申し込みを開始する予定である
、とJR西日本は発表しています。
なお、申し込み方法は、郵送またはホームページにて行なうそうです。
ただし、先着順というわけではなく、申し込み多数の場合は抽選となります。
料金なども時期によって変動する場合があります。
最新の情報が知りたい方は、瑞風公式サイトをご覧になってください。
[ad#co-1]
パンフレットを請求しよう
トワイライトエクスプレス瑞風の料金・申し込み方法などについてまとめたパンフレットを日本旅行が配布しています。
ただし、今申し込んでも、送付されるのは、2017年4月1日開始だそうです。
パンフレットの請求方法などは、瑞風公式サイトをご覧になってください。