
美人モデルとして活躍中の高橋メアリージュンさんが、2017年2月13日放送「痛快TV スカッとジャパン」(フジテレビ)に出演し、「添乗員として、新人バスガイドを執拗に追い込める」という役です。
実は、その高橋メアリージュンさんは、以前難病とも言われている病気「潰瘍性大腸炎」を患っており、闘病生活を送っていたのです。
そして現在は、食事も普通に摂れるように回復したと言われています。
では、高橋メアリージュンさんの様子、そして「潰瘍性大腸炎」がどんな病気なのか見ていきましょう。
[ad#co-1]
高橋メアリージュンさんはハーフ??
「高橋メアリージュンさんはハーフ?」という問いの答えですが、その通りハーフです。
父親が日本人で、母親がフィリピン人だそうです。顔も髪型も可愛いですよね。
さて、高橋メアリージュンさんの経歴を見ていきましょう。
- 生年月日 1987年11月8日
- 出身地 滋賀県大津市
- 血液型A型
- 身長・169cm 体重・非公表
- 愛称 メアリー/メア
引用元:Wikipediaより
先日は、「カルテット」(TBS)というドラマ(大橋茶馬子役)や、「新宿スワンⅡ」という映画(アリサ役)に出演していました。
元々ファッションモデルでしたが、現在はこのように女優として多数のドラマ・映画に出演するようになっています。
[ad#co-1]
自身のブログ・Twitterで告白
高橋メアリージュンさんは、2013年11月7日に、自身のツイッターで「潰瘍性大腸炎」という病気の診断結果が出たと報告しました。
なるべく言わないでおこうと思っていたのですが、異常に化粧室に行く頻度が多かったり、皆様にハッキリとしないままご心配をおかけしてしまっているのでご報告させて頂きます。先日、潰瘍性大腸炎と診断されました。少しでも早く治せるよう努めます。皆様ご理解の程よろしくお願い致しますm(__)m
— Maryjun_Takahashi (@Mjtaka1108) 2013年11月7日
そして、その4か月後の2014年3月15日、今度は高橋メアリージュンさんのブログで難病のことについて触れていました。
このブログを読んでいると、高橋メアリージュンさんの病気に対する辛い気持ちがこみ上げてきますね。
以前、Twitterやブログでもご報告させて頂きましたが、私は潰瘍性大腸炎という難病指定の病気を患っています。
病院で診断されるまで私自身も知らなかったこの難病。
っとまだまだ知らない方がいると思います。一見、『この人トイレが近いな。』『お腹弱いな』で済みそうですが、
私の経験談では、常に近くにお手洗いがないと不安で、外を出歩くのも勇気がいて、
ゆっくり買い物というのも難しくて、DVDを選んで借りるのも一苦労で、お手洗いに人が並んでる時なんてそれはもう絶望的で…すると食べる事にさえ抵抗が出て痩せちゃったり、
酷い時は痛みと貧血に悩まされ仕事に集中できない、倒れそうになる事も。こんなタイミングでお手洗いに行きたくない。直前に行ったはずなのにまたすぐ行きたくなる。でも行かないともっと悪い状況になる。
そんな葛藤に悩まされる事もあります。理解して頂いている方といる時は、このタイミング?というタイミングだとしてもお手洗いに行かさせて頂いています。
でも理解して頂くチャンスが無かった場合、タイミングがよめない人と思われる事もあるでしょう。同じ病気に悩まされてる方々のためにも、そして病気の早期発見のためにも、少しでも多くの方にこの病気を知って頂きたい、理解して頂きたい、そして病気に負けず前向きに生きていく励みになりたい。
そして、そんな私の想いをくみ取って下さり、
今回、日本テレビの報道局の方が私に密着取材をして下さいました。
ありがとうございます。
3月24日16:35-16:50の間で
日テレ放送の【news every】でその密着の様子が流れます。少しでも多くの方に見て頂けると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
(引用元:高橋メアリージュンさんのブログより)
[ad#co-1]
安倍晋三首相も潰瘍性大腸炎だった!?
高橋メアリージュンさんが告白した病気「潰瘍性大腸炎」は、実は、あの安倍晋三首相も潰瘍性大腸炎を患っていたのです。
皆さん覚えていますでしょうか。現在の内閣総理大臣は安倍首相ですが、第1次安倍内閣のときに、90代内閣総理大臣を辞任した理由として「体調不良」とされていました。
その「体調不良」とは、今回お話ししている難病「潰瘍性大腸炎」であるとされています。
安倍晋三首相は2年前に開発された新薬ですっかり回復したそうですが、おそらく高橋メアリージュンさんも使用されたと思います。
その新薬はどんなお薬なのでしょうか。
[ad#co-1]
「潰瘍性大腸炎」の治療法とは?
さきほども述べましたが、「潰瘍性大腸炎」の治療法として開発され、2009年に販売されたばかりの「新薬」があります。
その新薬の名前は「アサコール」と言います。
このアサコールによって、「潰瘍性大腸炎」の患者は飛躍的に症状が回復したと多数報告されています。
ですから、高橋メアリージュンさんもこのアサコールを服用して、難病から回復したのでしょう。