ネットサービス

ニコニコ動画、プレミアム会員数がついに初めて減少へ

ニコニコ動画の「プレミアム会員」が、サービスが始まった2006年以来、初めての減少傾向に転じた。

「プレミアム会員」とは、月額540円を支払うことで、「一般のユーザー(一般会員)よりも優先され、混雑時でも高画質で動画を再生できる」とされていました。

ところが、多くのプレミアム会員が語るには、「最近、あまりにも画質が悪すぎるし、動きが重い」とのこと。また、「いろいろな余計な機能が付きすぎて、邪魔だ」という声もありました。

さらに、ライバルのYoutube、そして新規参入のAbemaTV(アベマTV)やOPENREC(オープンレック)の勢いに負けてしまっている。

その結果、ニコニコ動画のプレミアム会員の解約が増えているとみられています。

[ad#co-1]

なお、2016年12月末時点でのプレミアム会員数は252万人となっている。これは9月末時点256万人から約4万人減少していることになる。

Twitterでのみんなの声を見てみましょう